相続税の相談、遺産相続の相談は相続税専門の長嶋佳明税理士事務所へ。兵庫県芦屋市・西宮市・神戸市に対応しています。

遺産相続税相談室|長嶋佳明税理士事務所
相続専門FPの税理士長嶋佳明が語る『お金』事情

200年住めるマイホームは税金が安くなります

  • 2007/12/18

先日、与党の2008年度の税制改正大綱がまとまりました。

身近な改正内容をお伝えしていきたいと思います。

 

<200年住めるマイホームは税金が安くなります>

【みなさまのメリット!】

固定資産税が5年間、半額になります。

 

 

【税金以外のメリット!】

200年住めるような丈夫なマイホームを作ると、マイホームの建て替えの回数が減って、廃棄物などが少なくなります。

「環境に優しく」という社会貢献につながると思います。

 

 

【どれくらいのメリットがあるの?】

120㎡まで、固定資産税が半減されます。

 

 

【減税制度を利用するときの注意点】

(1)長い間住むことができる証明書を準備して、市町村に申し出ます。

申し出るという手間が少々かかります。

 

 

【結局、減税制度は市民からの申し出です】

減税などの特典は、省エネリフォーム減税と同じく、市民から申し出をしないと受けられません。

今の世の中、知っている人がトクをして、知らない人がソンをする。

そんな時代になっているようです・・・

必ずしも、住宅メーカーさんや工務店さんの担当者がこの減税制度を知っているとは限りません。

自分の身は自分で守るということでしょうか・・・

 

 

【私見のデメリット】

(1)現実的に、本当に200年も住めるのか?と・・・

20年くらいの周期で高額な改修工事も必要になってくると思います。

目先の5年程度の減税をするなら、将来の高額な改修工事の費用を補助してくれたほうがありがたいのではと思います。

マイホームが古くなれば古くなるほど、改修費用も高額になると思いますので・・・

 

 

【そもそも減税制度ができた理由は?】

(1)マイホームの建て替えのときに出る廃棄物の削減

(2)マイホームを作るときの資源の節約

省エネリフォーム減税と同じく「環境に優しく」というのがキーワードのようです。

お問い合わせ
プロフィール メディア取材・掲載情報

相続これから
相続対策の考え方
遺産分割の考え方
争続となる事例
生前贈与の活用
遺言書の存在が争いの素に
相続こまった
相続手続一覧
遺産分割の工夫
相続そのあと
税務調査
相続税を取り戻した事例
ご契約後の流れ
報酬について
相続税の実情
税理士の選び方
相続専門FPの税理士長嶋佳明が語る相続事情
遺産相続、老後の年金・医療、生命保険、住宅ローンなど、皆様の生活に密着するおトクな情報を発信するブログです。

HOME事務所理念事務所案内業務内容お問い合わせサイトマップリンク集ブログ

遺産相続税相談室|長嶋佳明税理士事務所

copyright © 2007 All rights reserved 遺産相続税相談室(兵庫県芦屋市)