相続税の相談、遺産相続の相談は相続税専門の長嶋佳明税理士事務所へ。兵庫県芦屋市・西宮市・神戸市に対応しています。

遺産相続税相談室|長嶋佳明税理士事務所
相続専門FPの税理士長嶋佳明が語る『お金』事情

【相続税法改正】相続税の課税方式変更について:日本税理士会連合会

  • 2008/09/21

これまで、「相続税法改正の方向性」の動向 について、長嶋ブログでご紹介してきました。
このほど、「相続税の課税方式の変更について」の第3回の意見交換が日本税理士会連合会と財務省主税局との間で行われました。

「相続税の課税方式変更」について主税局と第3回意見交換会を開催(日本税理士会連合会ホームページ)

 

この第3回の意見交換会では、8月1日から29日にかけて全国15税理士会と財務省主税局との間で行われた意見交換会で出された意見について検討されたほか、相続税の課税方式を改める場合の法的・実務的論点について、さらに進めた議論が行われました。
現場で活躍する全国の税理士の現場の声を吸い上げての意見交換ですので、より一層踏み込んだ議論が行われたようです。
これまで議論されてきた「相続税法改正の方向性」について、3点ほど修正が行われています。
この内容について、今後解説をしていきたいと思っています。

 

 

 【日本税理士会連合会としての考え方】

・相続税法改正の方向性については、基本的に評価できる
・全国15税理士会と財務省主税局との意見交換でも、大筋で賛成とする意見が多い
・実際の相続税の申告の現場を考えると、さらに具体的に検討すべき事項もある

ことから、今後も意見交換は継続していく予定です。

 

 

【今後の相続税法改正の流れ】

(1)政府税制調査会や与党税制調査会で、
・相続税の税率
・相続税の非課税枠(現行、5000万円+1000万円×法定相続人の数)

などが議論されます。

(2)年末の税制改正大綱などで、最終的な内容は明らかにされます。

 

相続税法改正の全容が明らかになるまで、3ヶ月あまりとなりました。
今後の相続税法改正の動向に注目です。

お問い合わせ
プロフィール メディア取材・掲載情報

相続これから
相続対策の考え方
遺産分割の考え方
争続となる事例
生前贈与の活用
遺言書の存在が争いの素に
相続こまった
相続手続一覧
遺産分割の工夫
相続そのあと
税務調査
相続税を取り戻した事例
ご契約後の流れ
報酬について
相続税の実情
税理士の選び方
相続専門FPの税理士長嶋佳明が語る相続事情
遺産相続、老後の年金・医療、生命保険、住宅ローンなど、皆様の生活に密着するおトクな情報を発信するブログです。

HOME事務所理念事務所案内業務内容お問い合わせサイトマップリンク集ブログ

遺産相続税相談室|長嶋佳明税理士事務所

copyright © 2007 All rights reserved 遺産相続税相談室(兵庫県芦屋市)